|
|||||||||||||||
第1ホームコース
|
|||||||||||||||
コース図へ |
|||||||||||||||
6月から10月までは、水の底に沈んでしまう第1コースです。 毎年少しずつコースが変わっていきます。今年は、昨年あったウォッシュボードを崩して、新しく2連ジャンプを作りました。それから、下コースのジャンプをキャメルトップに変更したのが、主な変更点です。 何せ、半年間も水に浸かっていたこともあって、なかなか路面が乾いてくれません。乾きかけたかなぁ〜と思ったら雨が降ってきたりして、苦労の連続です。 ただ、ストレートもある程度長いし、全コースを見渡せるし、全長約1kmのコースですのでクラブのコースにしては結構いい方じゃないかと思います。 |
|||||||||||||||
どこにいても全体が見渡せます。どこでコケたかがわかって安心ですね。 |
|||||||||||||||
川を挟んで縦横無尽に走っていきます。高低差はあまりありませんが、毎年コースが変わるのが楽しみの1つです。土あり、砂あり、ガレ場ありの多彩なコースです。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
第2ホームコース
|
|||||||||||||||
コース図へ |
|||||||||||||||
夏の時期は水没してしまう、チームフル☆ハウスのホームコースですが、すぐそばに第2コースを作りました。1周の距離としては短いのですが、練習用やキッズクラスの練習には最適なコースです。 また、コース脇に川が流れていて、練習後の汗を流すのに最高の水遊び場になっています。山からの清水ですので、夏場は冷たくて最高です。 |