トランポ改造大作戦!!

 まずは荷室の板張り&小物入れ。
 カラーコンパネの12mm厚を3枚使って作製。大工道具はチームフル☆ハウスの会長『禎二郎クン』から借用しました。
 ジグソーと丸のこを使ったんですけど、ジグソーは便利ですねぇ〜!どんなRでもきれいに切れちゃうんですよ。ただし直線はやっぱ丸のこがキレイに切れますね。
 床張りが済んで、次は小物入れ。よくあるタイヤハウスを隠すタイプのヤツですね。ワタシ、実を言うと釘を打つのが大の苦手で、どうしても曲がっちゃうんですよ。けど、ここで辞めるわけにもいかないので慎重に慎重を重ねて作りました。
 しかしここで異常事態発生。外の暑いところ(影になってたんですが)にコンパネを置いていたせいか、少し反っちゃったんですよ。いろいろとやってみたんですが反りが治らない。仕方なくタイヤハウスに押しつけるようにして、床板との間に抑え釘を打って処理。けどやっぱ少し曲がってる。「まぁしょうがないか」と自分に言い聞かせてふたの作製へ。
トランポリア
 小物入れの長さを、コンパネいっぱいいっぱいの180mmとったので、ふたは2分割に決定。蝶番を使って手前の方に開けられるようにしました。ふたを開けやすいように、真ん中に指が4本入るぐらいの穴を開けて仕上がり。
 出来上がった荷室を見ながらしばしぼう然。ここまで約5時間かかりました。自分で誉めるのもなんだけど、なかなか見栄えのいいものができました。しかもカラーコンパネなので、出来上がったものにカーペットやマットを敷かなくてイイのでラクチン!
 あとは、この小物入れを使ってベッドにするだけですね。これは楽ですよ。コンパネつなぐだけだもん。

 さて次は後部座席のベッド化計画。
 ワタシのハイエースはGLと言って、後部座席に長い背もたれが付いていないヤツなんですよ。しかもクッションもほとんど効いていない。ホントならばS-GLあたりのシートを中古で買ってきて取り付ければいいんだけど、結構高いんですよね。ついでですけど、助手席はリクライニングできません。
 いつもはカラーボックスを足元に置いて、足を投げ出すことができるようにしていたんですけど、これじゃ結構きついんですよ。それに、健太郎がそのまま寝ることもあったので、なんとかフラットにしてやりたかったんですね。
トランポフロント
 コンパネは12mm厚の180×90mmを1枚使用。これは簡単。前座席と後部座席の間に敷くだけ。真ん中の所が少し盛り上がっているんですが、そこはジグソーで調整。そして平行取りは、小さな集成材を使って微調整です。あとはコンパネに切り売りのカーペットを敷いて完成です。カーペットを買ったときに、安いクッションがあったのでそれを座布団代わりに使用。
 ワタシと健太郎が二人乗っても大丈夫です。けど座る位置が少し高くなったので、背もたれ部分が短くなっちゃいました。あとはそこをなんとかしたいですね。この作業で約1時間。

 とりあえず完成です。荷物を入れ終わったときにはとっぷりと日も暮れていました。

 けど、有意義な1日だった。車を買って以来ずっとやろうと思っていたことができたので、非常に満足!!車の中もキレイに整理することができたし、良かった良かった!!
 そうそう、かかった費用は9500円也でした。カラーコンパネじゃなければあと1500円ぐらいは安く上がったかもしれませんね。

(後略)